「冒険と奇想の漫画家・杉浦茂101年祭」展

「冒険と奇想の漫画家・杉浦茂101年祭」展

特別展
「冒険と奇想の漫画家・杉浦茂101年祭」展

 読むと思わず笑顔がこぼれるほがらかさと、常識を揺さぶられる奇想天外さで、昭和初期~30年代に児童漫画界で活躍し、赤塚不二夫ら後進の漫画家だけでなく、音楽家や写真家、小説家など多方面のクリエーターに影響を与えた杉浦茂(すぎうらしげる)。来たる2009(平成21)年は、氏の生誕から101年目に当たります。氏の漫画のキャラクターにはおなじみの人差し指と小指を立てたポーズを「101」に見立て、「生誕101年」を祝うというアイディアのもと、京都国際マンガミュージアムでは「にこにこ!へんてこ!ほがらか!」をキーワードに、オールドファンだけでなく氏の作品を知らない今の若い世代の方にも体感的に楽しんでいただけるよう、ユカイでフシギな杉浦ワールドを再現する展覧会を下記のとおり開催いたします。氏のポップでモダンなセンスは、いま見ても古びておらず、見る人に新鮮な驚きを与えることでしょう。

期 間 2009年3月20日(金・祝)~5月24日(日)

※ 4/30(木)については、一部チラシ・案内等に休館の表記がございましたが、開館いたします。どうぞ、ご来館ください。
※ その他の休館日についてはこちらをご確認ください。

会 場京都国際マンガミュージアム 2階 メインギャラリー
料 金 大人1,000円、中高生500円、小学生200円

※この料金には、ミュージアム入場料を含みます
  (大人500円、中高生300円、小学生100円)

主催 :京都国際マンガミュージアム

共催(企画協力) : 杉浦茂101年祭実行委員会
=嶌津よたろう(漫画研究家)、みなもと太郎(漫画家/漫画研究家)、
  中野晴行(漫画編集者/ノンフィクションライター) ほか

展示内容

展示内容がパワーアップしました!

★新たなトリビュート作品が続々と到着し、スペースを大幅に拡張しました。

★会場入口に、入場無料のウェルカムゾーンを設置。顔ハメ記念撮影コーナーが気軽に楽しめます。

★特設ショップもウェルカムゾーンへ移動。ここでしか買えないグッズが盛りだくさん。

★色紙やファンの方への年賀状など、杉浦茂先生ゆかりの貴重な品々を追加展示。

★ズラリと並んだ復刻作品のモニタ展示や、オリジナルBGMなど、音と映像もパワーアップ。

(1) 杉浦ワールド体感ゾーン

人気キャラクターの等身大ポップや、大ガマに乗った地雷也、奇想天外「真田城」パノラマなど。いずれも記念撮影OKです。

(2) お宝展示ゾーン

ご子息の杉浦勉氏からお借りした貴重な原画60点や、野口文雄氏のコレクションから別冊付録など印刷物資料100点以上、そして横尾忠則氏や藤原カムイ氏、永野のりこ氏やちばてつや氏などなど、マンガ家を中心とした各界著名人が杉浦茂に捧げたトリビュートイラスト140点以上を展示します。

トリビュート作品をお寄せくださった先生は153名!

青木俊直 赤井孝美 赤塚不二夫[高井研一郎代筆] 朝倉世界一 アシタモ 芦辺拓 足立淳 吾妻ひでお※ あびゅうきょ 有馬啓太郎 安西水丸 五十嵐幸吉 石井いさみ 石川球太 泉晴紀 板橋しゅうほう いとう耐 植木金矢 うゑださと士 ウエダハジメ 植田まさし 上野顕太郎 うえやまとち うおりゃー大橋(よっちん) ウノ・カマキリ 榎本俊二 海老原優 F・M・ロッカー おさたけし おしぐちたかし おだ辰夫※ 小田悦望 御茶漬海苔 小野耕世※ 一峰大二 勝又進※ 香取正樹 唐沢なをき 河井克夫 川崎のぼる 川島よしお 木村直巳 久住昌之 倉田よしみ クリハラタカシ 呉智英※ こいでたく 高信太郎 こうの史代 後藤友香 コンタロウ 近藤ゆたか サエキけんぞう※ 佐伯俊男※ 逆柱いみり 坂本頼光 さくまあきら 桜井弘明 左近士諒 佐々木マキ※ 椎名かつゆき 汐見朝子 志賀公江 篠原ユキオ 島田虎之介 島本和彦 清水勲 下元克巳 スージー甘金※ SUEZEN すがやみつる 園田健一 高井研一郎 高取英 高室弓生 田川滋  竹熊健太郎 竹中らんこ タケヤマ・ノリヤ※ 竜巻竜次 たむらしげる※ ちばてつや 辻真先 土山しげる 手塚眞 東郷隆 トニーたけざき 富野由悠季 とり・みき 内記稔夫※ 永井豪 長崎さゆり 長谷邦夫※ 永野のりこ ながやす巧 永山薫 夏目房之介 撫荒武吉 野上武志 乃美康治 長谷川裕一 畑中純 花くまゆうさく 花村えい子 花輪和一 羽生生純 林静一 バロン吉元 ピエール・ラ・ポリス ひぐちきみこ ひさうちみちお 聖悠紀 ビッグ錠 ヒモトタロウ(阪本誠一) フー・スウィ・チン 藤原カムイ 古川タク belne 堀内満里子 牧野圭一 牧美也子 昌原光一 丸尾末広 三橋乙揶※ 南伸坊 みなもと太郎 三好銀 Moo.念平 村上知彦 村野守美 本秀康※ 森下裕美 森田拳次 矢代まさこ 安永知澄 安彦良和 柳原満月 やなせたかし 矢野健太郎 矢吹申彦※ 山川直人 山口千枝子 山崎浩 山科けいすけ 山根青鬼※ 山松ゆうきち 山本航暉 湯浅ヒトシ 湯浅学※ 横尾忠則 四方田犬彦※ 渡辺電機(株) 和田誠
(五十音順・敬称略)

※印の先生は、青林工藝舎『怪星ガイガー・八百八狸』(2006年)掲載のイラストを展示。その他はすべて本展のための描きおろし!いいい

(3) 読書&ショップゾーン

レアな未復刻・未単行本作品(14作品計1,000ページ以上)を特別に復刻します。会場内でお読みいただき、欲しい本は会場内ショップでお買い上げいただけます。

限定オリジナルグッズ販売!!

耳寄りなお知らせ!!同展記念のオリジナルグッズ 10種類40品目以上が、展示会場内でのみ限定販売されます。
図録、ポスターをはじめTシャツや絵はがき、クリアファイルなどなど、ここでしかご購入いただけない杉浦氏の漫画をモチーフにしたグッズばかり。京都の伝統産業にして14代続く老舗「永楽屋 細辻伊兵衛商店」とのコラボレーショングッズ、手ぬぐい・風呂敷もあります。記念品としてオシャレで持ち帰りやすいですよ!同展の楽しさをそのままに、ぜひお買い求めください!
※通信販売は致しておりません。

関連イベント① 特殊メイクアップ実演 
「特殊メイクの世界 ―杉浦茂へのオマージュ―」
出演者 北戸幸代氏(メイクアップアーティスト)
日 時 2009年 3月20日(金・祝)
①午後1時 ②午後2時 (各回 約30分)
会 場 京都国際マンガミュージアム 1階 吹抜けホール
料 金 無料 

※ミュージアムへの入場料は別途必要です

内 容 「特殊メイクの世界 ―杉浦茂へのオマージュ―」杉浦茂マンガのキャラクターが、特殊メイクによって現実世界に現れる!2009年ロンドンで開催されたIMATS(国際メークアップアーティスト大会)で準優勝を獲得した特殊メイクアップアーティスト・北戸幸代氏を迎え、普段なかなか実際に見ることのできない特殊メイクの実演をご覧いただきます。
◆詳しくはこちら
関連イベント② シンポジウム 
「杉浦茂はこれもなのじゃ」
出演者 みなもと太郎氏(漫画家・漫画研究家)
唐沢なをき氏(漫画家)
呉智英氏(評論家/当館研究顧問)
日 時 2009年 3月22日(日) 午後2時~4時
会 場 京都国際マンガミュージアム 1階 多目的映像ホール
料 金 無料 

※ミュージアムへの入場料は別途必要です

定 員 250名、申込不要、先着順
内 容 「杉浦茂はこれもなのじゃ」マンガ家にしてマンガ研究家のみなもと太郎氏が、自他共に認める杉浦ファンにして人気マンガ家の唐沢なをき氏をゲストに迎え、評論家の呉智英氏と共に奇才・杉浦茂を語りつくす!
◆詳しくはこちら
関連イベント③ トークショー
「サエキけんぞう、杉浦茂を語る」
出演者 サエキけんぞう氏(ミュージシャン・作詞家・音楽プロデューサー)
日 時 2009年 4月12日(日) 午後2時~3時30分
会 場 京都国際マンガミュージアム 1階 多目的映像ホール
料 金 無料 

※ミュージアムへの入場料は別途必要です

定 員 250名、申込不要、先着順

※当日午前10時より、会場前にて整理券を配布(お一人様1枚限り)

内 容 「サエキけんぞう、杉浦茂を語る」バンド「パール兄弟」のボーカリスト、モーニング娘。や沢田研二に詩を提供する作詞家として活躍するサエキけんぞう氏を迎え、自身の音楽作品のプロモーションにそのキャラクターを使うほど愛してやまない杉浦茂について、語りつくします!
◆詳しくはこちら
関連イベント④ オリジナルTシャツの公募デザイン展
Teeple×杉浦茂「杉浦茂作品とコラボTの巻」展
期 間 2009年 4月23日(木)~5月24日(日)
会 場 京都国際マンガミュージアム 1階 吹抜けホール
料 金 無料 

※ミュージアムへの入場料は別途必要です

内 容 Teeple×杉浦茂「杉浦茂作品とコラボTの巻」展特別展「杉浦茂101年祭」展の開催に合わせて、Tシャツデザイン投稿サイト「Teeple(ティープル)」が、杉浦茂をテーマにしたTシャツのデザインを公募。そこで集まったデザインを、マンガミュージアムでも展示します。あなたならどのデザインのTシャツを着たい?
◆詳しくはこちら
協力: Teeple

Teeple×杉浦茂「杉浦茂作品とコラボTの巻」
http://www.teeple.jp/show/collaboration/sugiura1.html

Tシャツデザイン公募期間:
2009年3月20日(金・祝)~4月13日(月)

杉浦茂(すぎうら・しげる) 氏 プロフィール

 1908(明治41)年-2000(平成12)年。東京生まれ。洋画学校に学んだ後、「のらくろ」で知られる田河水泡に師事。杉浦茂氏は、戦前戦後を通して児童漫画界で活躍し、特に少年向けの冒険漫画で大人気を博した。ほがらかな画風と斬新な奇想、ダジャレや落語といった古典的な世界と、スペインの画家 サルバドール・ダリを意識したシュールな作風など相反する要素が渾然となった作品で、後進のクリエーターたちに多方面で影響を与え、漫画家の赤塚不二夫、小説家の筒井康隆、音楽家の細野晴臣など、各界に熱烈なファンがいることで知られる。『猿飛佐助』『少年西遊記』『少年地雷也』など代表作多数。

◆会場で“にこにこ・へんてこ・ほがらか”な杉浦キャラクターの面白さを満喫した後は、 杉浦キャラクターを使って自分だけのオリジナルエコバック作りを体験してみよう!