
入場に際してのお願い
- 当館敷地内は、すべて禁煙です。
- 館内展示物・書籍に関しての写真撮影・ビデオ撮影は、著作権保護のためご遠慮ください。
また商業目的の撮影は、一切お断りします。 - 館内で携帯電話を使用する際は、他のお客様の迷惑にならない場所でご使用ください。
- 館内での飲食は、ご遠慮ください。グラウンドでの飲食は可能です。ただし、持ち込み物のゴミは各自お持ち帰りください。当館ではカフェも併設しておりますのでご利用ください。
- 駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
- 駐輪は、約80台の収容が可能です。(小型のバイクも可)
- 電動カート(シニアカー)でのご入場はできません。
- ペットを連れての入場はできません。
- お客様の不注意による事故については、当館では責任を負いかねます。
- 当館が他のお客様のご迷惑になると判断した場合は入場をお断りすることがあります。
- 危険物の持ち込みは、禁止です。
- 当館の運営に妨げとなる一切の行為は、禁止です。
- 当館敷地内での許可のない集会・演説・ビラ等の配布、アンケート調査、物品等の販売・陳列等は、お断りします。
障がいをお持ちのお客様へ
- 身体障がい者・知的障がい者・被爆者等の方については、入場料を無料といたします。
(本人確認のため、障害者手帳・被爆者健康手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をご提示ください) - 上記手帳をお持ちの方1名につき、介助者の方は、原則1名入場料を無料といたします。
- 盲導犬・介助犬・聴導犬を伴ってご入場していただくことができます。
- 車椅子利用の方の駐車場は、3台まで収容可能です。
(お車でのご来館を希望される場合は、事前にご連絡をお願いします) - 外部との出入口は、車椅子使用の方が通行しやすいスロープになっています。
- 車椅子対応エレベーターを設置しています。
- 多目的トイレは、1階と2階にございます。
- その他バリアフリーの詳細につきましては、スタッフにお尋ねください。
小さなお子様を
お連れのお客様へ
- こども図書館には絵本が約3,000冊ございます。
- 貸出し用ベビーカーのご用意はございません。
- オムツ替え専用ベッドが1階多目的トイレにございます。
- 授乳をされる方は、授乳室は設けておりませんが、授乳用の場所をご用意しますので、スタッフへお声がけください。
団体のお客様へ
- 有料入場者20名様以上が同時に入館され、一括精算をされる場合に団体料金を適応させていただきます。
大人 | 中高生 | 小学生 | |
個人 | 900円 | 400円 | 200円 |
団体(20名以上) 各種割引 |
720円 | 320円 | 160円 |
- 事前にご予約をいただければ、スムーズにご案内が可能です。下記より団体予約申込書をダウンロードし、FAX(075-254-7424)にてお申込ください。
- グループ向けワークショップをご希望の方は別ページ内の申込みフォームよりお申込ください。
グループ向けワークショップについてはこちら - 敷地内には観光バスの駐停車をする場所はありません。